映画館で観るべき!映画「ベイビー・ドラバー」久しぶりに、映画館で観てよかった!と思えた映画。「ベイビー・ドラバー」は、ミュージカル カーチェイス映画と言われるほど、音楽が映像とリンクした映画。是非映画館で! もし見逃してしまったならヘッドフォンで爆音で観てください。SONYの映画だけあって、音が映像をよりよくしています!監督は、フジロックに訪れるほど音楽好きでイケメンな エドガー・ライト。2017.09.07 09:59
【恋を呼ぶ】と話題の「ソフトクリーム専門店」“恋を呼ぶ⁈”「コイソフ」が話題。 渋谷区神宮前のソフトクリーム専門店「coisof」材料の一部は神社にて祈祷されて、恋愛成就の願いが込められているらしい。2017.08.22 05:05
『宇宙兄弟』の【せりか基金】 チャリティプロジェクト人気漫画「宇宙兄弟」のヒロイン 伊東せりか さんの名前をとったチャリティプロジェクトチャリティグッズを通じて寄付金を集めALS患者さんを支援するらしい。オフィシャルサイトでは、ステッカー、シリコンリストバンド、Tシャツなどのチャリティグッズを提供しています。2017.07.08 15:40
朝顔まつり東京の夏の風物詩として名高い「入谷の朝顔まつり」が気になる。毎年7月に、東京都台東区にある入谷鬼子母神(いりやきしもじん:真源寺)とその周辺で開催される朝顔市で、東京の夏を名物イベント。鬼子母神周辺の言問通りが、歩行者天国となり約100軒の屋台も出るらしい。 飲食系のほかにヨーヨー釣りや金魚すくいなど夏らしい縁日を楽しむことができるまつり。ちなみに、中国では朝顔の種のことを「牽牛子」花のことを「牽牛花」と呼び 牽牛とは、鷲座のアルタイルのことで、朝顔は七夕の彦星をあらわしているらしい。花が咲いた朝顔は、「彦星」と「織姫星」が、年に1度出会えたことの表れとされ縁起が良いとのこと。 おまつりが、毎年7月7日の前後3日間に開催されているのも、このことが関係しているのかもしれませんね。このおまつりの後の7月9日~10日には「浅草寺のほおずき市」が開催されます。そして、7月21日~23日にはお蕎麦で有名な深大寺で「ほおずきまつり」が開催されます。2017.07.05 08:17
ハーゲンダッツの『 期間限定 カフェ 』「ハーゲンダッツ サマーリゾート」が東京 外苑前のカフェ「サイン 外苑前」内にオープン!!ハーゲンダッツアイスクリームをマイナス30度に凍らせて削った新感覚かき氷などのサマースイーツ『Häagen-Dazs SUMMER RESORT』では、“フルーツ”をテーマに「Sign gaienmae」のシェフと共同開発したハーゲンダッツアイスクリームとフルーツをぜいたくに使ったオリジナルサマースイーツ全9種類を提供するらしい。期間 : 7月26日から 8月15日まで。場所: 東京都港区北青山2-7-18 山崎ビル 1F「サイン外苑前」 詳しくはこちらで、↓↓↓2017.07.04 04:25
22年ぶり快挙!!先週 本と映画 カテゴリーで紹介した映画「夜明け告げるルーのうた」がフランスの映画祭で、高畑勲監督以来22年ぶりとなる長編部門のグランプリにあたるクリスタル賞を受賞しました!嬉しいニュースですね。湯浅政明監督の文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞に輝いた「マインド・ゲーム」(長編監督デビュー作品)や、今年公開された星野源さんが主役の声を務めた「夜は短し恋せよ乙女」(森見登美彦さんのベストセラー小説が原作)も是非この機会に多くの方に観ていただけるといいでね。ちなみに、星野源さんも『マインド・ゲーム』を12年前に観て湯浅監督を敬愛していたそうです。 2017.06.18 14:59
【期間限定】表参道の大聖堂がビアホールに「青山セントグレース大聖堂」が8月31日までビアホールになってしまう?!結婚式で使用されるラグジュアリーな会場で、ビールや豪華ビュッフェ、さらにスイーツまで楽しめるという期間限定のビアホールで乾杯。2017.06.15 07:21
100万人のキャンドルナイトキャンドルナイト開始の午後8時には増上寺に隣接する東京タワーの消灯カウントダウンを実施。夏至と冬至の夜8時から2時間、電気を消してロウソクの灯火の下、ひとりひとりがゆっくりと考える時間を持つことを提唱するイベント。K、GAKU-MC、坂本美雨 などアーティストのライブや ORGANIC MARCHEなどのブースも出展6月17日(土)11:00~21:00開催会場 大本山 増上寺(東京都港区)2017.06.15 06:50
【おそろしい餃子】by 春風亭昇太TBSの番組内で笑点でおなじみの春風亭昇太さんが【おそろしい餃子】と絶賛していた餃子が小田急相模原駅の界隈では、知らない人はいないというほどの人気店「萬金」(神奈川県相模原市南区相南4−1−7)の餃子。 ホワイト餃子のように、たっぷりの油で、揚げ・焼きすることで中はふかふか、外はこんがりとした食感が忘れられないごちそう餃子。2017.06.13 10:48
AIが「3分で世界を支配する」!?もしシンギュラリティが起きたら、AIが「3分で世界を支配する」らしい!!三谷宏治(K.I.T.虎ノ門大学院 教授)の推測。シンギュラリティは、2045年と言われていたが最近は、最短で2030年に起こりうるという説も出てきました。なんだか 気になる。けど、3分ではたいしたことはできないのでシンギュラリティが起こるまで、楽しみましょう。2017.06.13 10:36
映画『夜明け告げるルーのうた』「マインドゲーム」の湯浅政明監督が贈るオリジナル長編アニメーション映画「夜明け告げる ルーのうた」 2017年アヌシー国際アニメーション映画祭 長編部門公式コンペティション作品。 キャッチコピーは「君の"好き"は、僕を変える」。漫画「ピンポン」「鉄コン筋クリート」「花男」の作家松本 大洋さんも、「湯浅監督の、やさしいところと悲しさが、たくさんつまった、美しい潮騒のミュージカル」と絶賛らしい。詳しくは公式サイトへ2017.06.13 10:20